最近、テレビや雑誌などのメディアでも「骨盤」が注目されています。以前と比べても情報量も多くて骨盤の歪みが身体に影響することが知られてきています。
まず、骨盤の歪み方を簡単にご説明します。
骨盤の歪みは、大まかに以下の分類に分けられます。
- 前後の歪み
- 左右の歪み
- 上下の歪み
- 斜めの歪み(対角螺旋)
これらが複合的に重なり三次元に歪みます。
骨盤の歪む原因
- 運動不足(筋力低下)
- 生活習慣(姿勢が悪い)
- 老化現象(加齢による筋力低下)
- 就寝方法(うつ伏せで寝るなど)
- 生理周期(ホルモンの関係で骨盤が緩みます)
- 出産
骨盤が歪む原因の代表的な例ですが、他にも様々な原因が重なり歪むことがあります。
骨盤が歪むことで、姿勢の崩れ(猫背)、肩こり、腰痛、ボディラインの崩れ、O脚、生理の不調、冷えや浮腫み、肌荒れ、代謝低下などの原因になることがあります。
当整体院ではあらゆる角度から骨盤の歪みの状態を分析して、ひとり1人の状態に合わせた調整を行っております。
《ご予約・お問い合わせ》
小山市で整体院をお探しの方、お電話やメールでお気軽にご相談ください。
小山整体カイロプラクティックセンター
しらかし整体院
〒323-0828 栃木県小山市神山2-10-32
(完全予約制)
☆お問い合わせフォーム